登録出来たので単に登録出来てなかっただけの模様。。 改めて登録します。
Win10で古いNASに接続できない
pingは通る
ブラウザからアクセスすると管理画面が開く
エクスプローラーからは開かない
(0x80004005エラーを吐く)
脆弱性のためWindows10ではSMBv1が無効化されているので有効化します
※今回は一時的
Windowsキーを押して『con』とタイプすると
コントロールパネルがリストに表示されるので、クリックする
プログラムをクリック
Windowsの機能の有効化または無効化をクリック
SMB 1.0/CIFS クライアントにチェックを入れる
あとは再起動
検索
コメントを残す