なぜか質問を投稿すると反映されない。。 何かしら問題があってはじかれている??
なぜかDNSサーバがIPv6になっていた件
DNSの問い合わせ先がIPv6になっていた
IPv6はPPPoEもIPoEも使用していないので、
もちろん名前の解決はできない
少し時間がかかってIPv4のDNSサーバへ接続し
名前の解決はできるが、この間すこし待たされることとなる
調査する
#ping www.google.co.jp
Translating "www.google.co.jp"...domain server (2001:****:****:****:****:****:****:****)
#sh ip dns view de
DNS Resolver settings:
Domain lookup is enabled
Default domain name: DOMAIN-NAME
Domain search list: flets-west.jp iptvf.jp
Lookup timeout: 3 seconds
Lookup retries: 2
Domain name-servers:
2001:****:****:****:****:****:****:****
222.***.***.***
221.***.***.***
IPv6を無効にする
(config)#no ip name-server 2001:****:****:****:****:****:****:****
#sh ip dns view de
DNS Resolver settings:
Domain lookup is enabled
Default domain name: DOMAIN-NAME
Domain search list: flets-west.jp iptvf.jp
Lookup timeout: 3 seconds
Lookup retries: 2
Domain name-servers:
222.***.***.***
221.***.***.***
DNSの自動取得でIPv6を再取得されると困るので
手動でDNSリレーを設定する
(config)#int Dialer1 no ppp ipcp dns request accept (config)#ip dns view default dns forwarder 222.***.***.*** dns forwarder 221.***.***.***
しばらくこれで様子をみよう
【追記】
リレーにすると内向けに設定したhostが参照されなかった
あくまでプライマリのDNSはC841Mに向いてくれないと・・・
(config)#ip dns view default no dns forwarder ip name-server 222.***.***.*** ip name-server 221.***.***.***
検索

コメントを残す